屋久島を自由に旅する GREEN MOUNT

屋久島を自由に旅するガイド GREEN MOUNTの公式ブログです。 トレッキング、ピークハントやキャンプなどの山のツアーから、今話題のSUP(スタンドアップパドルボード)、SUP YOGAなどの川のツアー他、天候に合わせてスタッフにお任せツアーなどを運営しています。 ツアーの様子や、活動報告、日々の屋久島LIFEなどを随時UPしてますので、屋久島に興味のある方は是非チェックしてみてください。

タグ:旅

いよいよ開始まで1ヶ月ちょっととなってきました。
GREEN MOUNTマウントとEarth tribesが共同で主催する、久しぶりのリトリートです。
心と体をつなげて、最高の旅に🎵

まだ数名の枠がありますので、是非ご参加をお待ちしてます。

以下ヒロミからのメッセージ

《屋久島ディープトリップ》

385265702_6712151135564825_6110885236695481052_n
4年ぶりに最強のコンビが復活‼️
『GREEN MOUNT』 と 『EARTH TRIBES』が手を組んだ最響のツアー

今年一番のオススメツアー
✨
GREEN MOUNTのあきとは、これまで6泊7日山に籠る『屋久島 裏縦走』や、ゼロから食べれるものは獲りサバイブしていく『サバイバルキャンプ(サバキャン)』など、ガイドの枠を超えて様々なツアーを一緒にやってきた。
そして今回も屋久島を大満喫出来る旅を考えちゃいました。

1日目 水とのチューニング
GREEN MOUNTは川遊びに強いのでまず安房川のSUPからスタートしていきたいと思っています。
そこで一氣に屋久島と繋がってブレークスルー。

384456969_6712151302231475_4053290458628862834_n

386334485_6712152552231350_4958418797770277447_n

2日目 森とのチューニング

386152090_6712158002230805_6223097597434870010_n

385511379_6712152525564686_8234438428968770480_n

3日目 山とのチューニング
どうせやるなら森を抜けて山の中で泊まりをしたいと思いました。
山の頂で見る夕陽や星空、小屋に戻って再び朝陽を狙いにいくいのちの根源を感じる贅沢な旅
日帰りで入る森とはまったく違った世界を体験出来ると思います。

383339272_6712151342231471_8041879764815321288_n
4日目 海と里とのチューニング
綺麗な海に泳ぎに行って海亀と泳いだり、海中温泉に浸かりながら地球の豊かさを感じる祝福の旅
ただいまアースバッグを創ってるフィールド『Earth Life Village』を拠点に
地球と共生した循環した暮らしを体感しながら夜は焚き火を焚いてのスピリットサークル

384460981_6712152838897988_7161513905123845701_n

385857664_6712158288897443_8565110244268618765_n

384514143_6712158192230786_1945313044946789178_n


5日目 旅立ちのお祝い
この屋久島での5日間を通して心と体を開放し
・その人が本来の輝きを取り戻していく。
・他人軸ではなく自分軸で生きる
・不安や恐怖ではなくわくわくと直感を頼りに生きていく
・世界は変わらなくても世界の見方を変えていく
・自分をもっと大好きになれる
そんな"ソウルナビゲーション"を屋久島の川や森や海などの大先生と共にしていきたいと思っています。

385515471_6712168245563114_7772694550848505806_n
日程は11月24日〜28日の4泊5日
先着8名
今日は秋分の日です。
未来を描いていくにはもってこいの日
ピンっときたら是非飛び込んできてね✨
考えていたら埋まっちゃうよ〜✨
初心者や女性、子連れ(10歳以上)に体力に自信のない方でも大歓迎です。

DSCF1487
2023年3回目の仕事ですが、今年になっては初めての縄文杉までのトレッキングガイドとしてサポートしてきました。
DSCF1495
天候にも恵まれ、気温もそこまで下がっておらず、めっちゃ快適な一日
しかも朝露が結構ついていて、当たりがとても綺麗!!
DSCF1500
 この数年では一番動物に出会った一日です。
DSCF1505
 鹿の親子が2組いました。
この数は縄文コースでは数年みてないレベルです。
DSCF1511
 久しぶりに来たので、なんかテンションも上がってしまい、休憩中にパチャパチャと撮影してしまった。。笑
DSCF1513

DSCF1518
標高1,800mあたりからはまだ雪が残っているなー。
今年雪山チャレンジする予定が、意外に忙しく、、、なかなかチャンスに恵まれない。。。汗
今度の寒波も自分はまだSNAPPEROCKの大工仕事や、サイト制作などがあり、、、、、汗
なかなか予定が立てられないという言い訳を言ったり、、、して。。。汗
遠いいなーーー宮之浦岳。。。。

DSCF1523
 
DSCF1576
 
時間と共に入ってくる光の高さや向きも変わり、グラデーションが凄すぎました。
DSCF1533
お!ちょっと切り株の中に入ってみると、、、いろんな植物が生きているのに感動している最中

DSCF1557
 
DSCF1561
やっぱり屋久島の森は気持ちがいいなー

DSCF1606
相変わらず存在感が大きすぎる縄文杉に挨拶して、帰ります。

DSCF1627
 ??オオゴカヨウオウレンがこの時期に開花!!しかも結構咲いている。
DSCF1649
 サクラツツジもこちらは一箇所ですが、咲いていた。

今年は暖かいのか、、、、、
これから月末にかけて大寒波が来るような話も聞いたので、どうなるんだろう??

もし月末に大きな寒波がきたら、狙ってみようかな奥岳!! 

IMG_5349
遡ること2021年の国のサポート事業「事業再構築補助金」の第3回に応募しました。

GREEN MOUNTを8年続けてきて、僕たちの中でずっと以前から考えていた構想が、建築を許可する補助金事業ということで、想いをのせての応募です。

ガイドという仕事は僕は大好きです。
がですよ。年には敵いません。
いつか年をとった時のことを考えていると、終わりがあることに気づきました。
縄文杉を見るのは僕は何歳で終わるんだろう。そもそも終わるのか?終わりにするのか?
屋久島の山脈地帯を歩けるのはいつまでなんだろう。。
そんなことを考えていた頃もあり、じゃあ自分にはこの先何を伝えて生きていくんだろうと考えていました。
もちろんやれるところまでお客さんと一緒に自然を感じれるフィールドで仕事がしたいと考えているのですが、、、
そんな時に嫁からこんな事業の補助金があるから、私ちの伝えたいことは変わらない。じゃあフィールドを広げて、私たちが好んで住んでいるこの場所に、デッキがあって、テントもはれて自然をダイレクトに感じられる場所、さらにずどーんと広がる空間でヨガやさまざまなアクティビティーができる場所、そして、静かで自分と向き合える場所を作っちゃおうということに♪
そしたら、生きてる限り、自然と共に暮らしをデザインする仕事ができると♪

そんな想いが伝わったのか、採択されて2022年を1年かけてSNAPPEROCK(スナッパーロック)というテントの張れる多目的に使える宿を建設してました。

なんでSNAPPEROCKって名前にしたの?ってよく言われるので、
IMG_7074
上空から見た感じをパシャっと♪
IMG_7075
斜めに見るとこんな感じです。
僕は25歳の時にオーストラリアに当時彼女だった(今は嫁)がワーキングホリデーで行っていたので、途中で合流しました。
まだ働き始めてまもないときに、どーしてもサーフィンがやめられなくて後を追っかけるように言ったオーストラリアのゴールドコースト、クーランガッタという場所に、スナッパーロックス、レインボーベイ、グリーマウント、キラという同じ湾内に4つのサーフポイントが連なる場所に滞在したことがあります。
世界的にも有名なポイントですが、それぞれ分かれているので名前が付いてます。
スナッパーロックスとレインボーベイは割と2つのポイントの波が繋がることが多いのですが、グリーマウントは河口にあるので、流れがあり分断してます。その先に世界的にもプロサーファーが愛するビーチブレイクポイントのキラがあるのですが、ここがある一定の気候、ウネリの条件が揃うと、一つのロングWaveに変身することがあります。
それはこの周辺に住んでいるサーファーには極上な一日となり、近隣のお店がどんどんと閉まってしまうほどなのですが、そのキーになるのがグリーマウントという河口ポイントで、ここがなかなか繋がってくれません。
でも繋がる時があって、その時が見ているだけでも本当に素晴らしいブレイクが連なり、サーファーの誰もが待ち望む日なのです。

僕たちはそのGREEN MOUNTという名前から、本来自然と人が近くにいたはずが、現代社会で離れ離れになってしまった感覚をつなげるサポートをさせてもらいたいと願い、名付けました。

そして今回宿を始めるにあたり、いろいろ考えた結果、岩の多い土地柄、ロックという言葉が頭に浮かんだのと、4つのポイントの1番初めにブレイクするスナッパーロックスからちなんで少しアルファベットを削り、SNAPPEROCKという屋号にしました。

この土地の建物は下から上に建築してます。
最初に作った小屋があって、グリーマンントの居住と事業が合体した居住空間ができ、その上にさまざまな野菜や花を植えているレインボーベイが存在し、一番上にSNAPPEROCKという岩だらけの場所に存在する宿を作りました。

僕らから見たらオーストラリアとは逆の方向で物事が動いてますが、やっと1つにつながって完成してきました。
SNAPPEROCKの上にはモッチョム岳という940mにもなる巨岩の山があります。
自然界は山から里へ、人間界は里から山へとものを作り、基礎となる部分がどんどんと自然化していきます。
小屋は一周コンクリートの基礎に覆われてますが、家は穴だらけのコンクリートの基礎となっており、宿は岩の上に存在している
僕らも自然と人の暮らしをこの建築しながら歩み寄ってきました。
IMG_5190
室内はシンプルな作りで、落ち着けるように
床材は鹿児島材ですが、それ以外はほぼ屋久島材、室内の戸が種子島材となり、すべて鹿児島県産となります。
IMG_5188
室内でも宿泊できるようにしているのですが、オプションでデッキにテントが張れるようになってます。
屋根もあり、雨が多い屋久島でも1年中アウトドアが楽しめる設計となってます。
現在グランピングが全国的に人気になってますが、この建物自体がグランピング施設としても機能できますが、飽きがこない設計となっており、今後未来多様に変化できるように建築されてます。
IMG_5388
設備もシャワー、トイレ、キッチン、道具はアウトドアメーカのものがメインで、まるで室内にいてもキャンプしているような感覚を楽しめるようになってます。
エアコンも設備されているので、蒸し暑い時や寒い時に有効活用できますが、普段は風が抜けていく場所なので、あまり使わないかもしれません。

南の窓をやめました。
かわりに天井付近の部分をほぼほぼ明かり取りとして、高い位置に北と南に窓を設置しており、熱を外にも逃がせるようになってます。
東側のキッチン前には窓が設置されており、冬場はちょうど朝日が室内からでも見れるように設計されてます。
北方には4m×7mのデッキ、デッキの上には屋根があり夏の暑い日差しでも、雨の時でも外で快適に過ごせます。
 IMG_5186
南の窓を削ったことで暗くならないように、北側は大開放できる大きめの窓が設置されています。
室内の照明はいろいろな照明が付いているので、その時の気分でいろいろな雰囲気を楽しめるようになっているのと、デッキにも優しい照明が入っているので、夜つけると気持ちの良い雰囲気になり気に入ってもらえると思います。

2022年12月に宿の申請を開始し、本年度2023年1月末にはオープンする予定です。

是非新しい屋久島の過ごし方を楽しんでもらえたらと思います。
 まだサイトも作り始めたばかりなので、編集しながらですが、すでにアップしてます。
よかったらサイトも見てみてください。

テントの張れる宿
http://snapperock.com/ 

みなさんにとってかけがえのない時間をかけがえのないポイントで♪

DSCF1212
今年は卯年
「みずのと兎」という年で、終わりがあって始まりがある年
今年の最初の仕事は白谷へ行ってきました。

DSCF1216
 昨年度までSNAPPEROCKという屋久島の南部に宿を建設しておりまして、あまりガイドはしなかったのですが、今年はやっと建設も目処がついてきたので、ぼちぼちと歩き始めました。
DSCF1220
年末年始と天気がよく、降り積もった雪は溶けてましたが、流石に朝方早いとこんな感じで所々凍結している場所もあり、屋久島の里にいると忘れがちなこの寒さもすごく懐かしく、新鮮です。
DSCF1221
好きな杉の子供を発見!
結構逞しく元気に生きていてよかった♪
DSCF1227
このあたりは昨年仲間のガイドさんたちが歩きやすく登山道を整備してくれていたので、びっくりするほど歩きやすく、しかも自然のものを使って組み立てているので、先々がどうなっていくのかが楽しみです。
DSCF1228
やっぱり屋久杉はすごい!
一気に場の雰囲気を変えてしまうほどの存在感
DSCF1229
1人旅できたお客さんも初めての屋久島
海外に旅に行くことが多かったのがコロナで国内旅行がメインに
気づくと、日本にも素晴らしいところがたくさんあることに気づき、屋久島へ♪
DSCF1231
僕らでは到底理解できない時を刻んできた屋久杉に2人で魅了され
DSCF1244
森を覆うように生きている苔に圧倒され
DSCF1252
太鼓岩からの宮之浦岳は、本当にカッコよかったです。
DSCF1254
何度も何度も見ているはずが、
DSCF1260
初めて見たような感動を

久しぶりに行くと、以外に忘れていることも多く、、、、
またゆっくりと屋久島の今を楽しんでみようと思います。

2023年みなさんにとって良い一年となることを。
本年度もどうぞよろしくお願いします。

屋久島を自由に旅する
GREEN MOUNT
今年は新たな動きに入っていこうと思います。
さらに深い自然の世界観をみなさんにお届けできるように。
https://greenmount.jp 

055B059E-FBA7-4B53-82BD-F6E25806E7E3-397-0000000891C7ECF0
何か大きな節目に屋久島に訪れる旅人がいる。
決して観光が目的ではない、そこには人生の旅というテーマが隠されていてる。
今回の旅もそんなHさんの人生のターニングポイントが僕をこの山の中に呼び込んでくれることになりました。

久しぶりのお客さんとの旅、久しぶりのお客さんとの泊まり
会ってみるとすぐに意気投合して今回の旅の方向性がどんどんと僕の中で湧き出してくる
これはいい旅になる!
A12DA8BF-7FB1-4B86-A669-E389E98F1D07-397-0000000949298596
白谷の森の中は特別だ
自分たちを極端に小さくしてくれて、人間のちっぽけさを思いっきり表に出してくれる
68DBE25F-9584-4388-9D69-400EE495CF02-397-000000094F15F5B0
数千年の生き物たちが歩んできた旅は、僕らの人生の旅をはるかに超越しているが、今というものさしでみてみると、同じ時代を生きている仲間であることは間違いない
同じ時間を刻む姿は、僕らのずっと先を歩んできた大人の匂いが漂っていた。
まだまだ青二才の僕らに、人生の歩み方を指し示してくれる
1A0E644C-76B5-4A6A-9E7B-0B6AF8B61E81-397-0000000D9F033B7A
天気は晴れ
雲がだんだんとなくなり、屋久島の奥岳がその姿を表してきた
B2D85769-736E-4210-8C1B-A4B79E9476CF-397-0000000D660E4EA1
僕の心の中はこんな感じでした。
暗がりの中にいつも光り続けるものが存在し、必ず心を前身させてくれ続けてくれたから今がある
AE500E80-17D2-45B2-94C9-FC403A4DB56B-397-0000000F229566D6
 人が作った世界の中にも
068F9D7A-CA81-479A-AB71-49C0E8AACB99-397-0000000F83F3B3ED
神様が作った世界の中にも
それぞれの歴史が存在し、それぞれの良さがある

どちらを選択することになっても、きっと大きな人生の学びを送っていけるはず。

人生のターニングポイントで僕をチョイスしてくれてありがとう。
Hさんの人生を覗き込みながら、自分の人生を見つめ直す旅でした。

屋久島を自由に旅する
GREEN MOUNT
https://greenmount.jp 

↑このページのトップヘ