屋久島を自由に旅する GREEN MOUNT

屋久島を自由に旅するガイド GREEN MOUNTの公式ブログです。 トレッキング、ピークハントやキャンプなどの山のツアーから、今話題のSUP(スタンドアップパドルボード)、SUP YOGAなどの川のツアー他、天候に合わせてスタッフにお任せツアーなどを運営しています。 ツアーの様子や、活動報告、日々の屋久島LIFEなどを随時UPしてますので、屋久島に興味のある方は是非チェックしてみてください。

タグ:ヨガ資格

いよいよアシュラムでのTTCも最後の週に突入しました。

この週のプージャは女神ドゥルガーに祈りました。
29313836_204144593690356_4389960337521115136_n

ハタヨーガでは、先週のマタニティーヨーガに続き、
シニアヨーガやキッズヨーガの指導法を学びました。

IMG_2270

ハタヨーガをずっと教えてくださったマニジ先生。

IMG_2197

とても厳しく、そして優しく、たまにお茶目な先生。
どんな小さな質問にも、いつも親身になって答えてくださいました。

今でも、マニジ先生が最後のクラスで皆にしてくれたスピーチを思い出すと
涙が溢れて来ます。

とても謙虚な先生で、生徒の皆から信頼されていました。
このような素晴らしい先生に出会えたことは、
かけがえのない体験となりました。本当に感謝です。


また、最終日には、スワミジが教えてくださるクラスもありました。

スワミジのクラスは、太陽礼拝の際に呼吸ごとにマントラを唱えてくださったり、
とにかくヨーガは呼吸と共にあるんだなということを再確認させていただ来ました。

あのようなヨーガアーサナを体験するのは初めてで、
瞑想とヨーガアーサナが一緒になったように感じた、
とてもスぺシャルなクラスでした。


朝の瞑想の時間は、ポンドの周りで瞑想しました。
29257956_204495316988617_2843867343270969344_n

コンクリートの上に座ったから、何だか足が痛いな〜って思ったら、
何と、この日は1時間瞑想していました。

最初の週は、15分座っただけでもしんどかったのに、
いつの間にか1時間の瞑想にチャレンジできるようになっていました。
毎日続けた努力が少しずつ実についているようです。


そしてこの週には、とっても楽しみにしていた
スピリチャルネームと自分のマントラを受け取るイニシエーション(儀式)もありました。

儀式の際には、捧げ物としてお花やフルーツ、ドネーションを用意します。
服は綺麗に洗濯してある服に着替えます。(白い服だとなお良いようです)

眉間(第三の目)には、赤い粉をつけます。
IMG_2445

IMG_2446

1人ずつ順番にヨガホールに入り、スワミジの前に座ります。
事前に自分の好きな神様を伝えておくと、それにあった名前やマントラをいただけます。

私は、愛と平和・維持の神、ビシュヌ神を選びました。
いただいたスピリチャルネームは
「ハリプリヤ」
 
ビシュヌ神の妻ラクシュミの別名で、
献身や浄化などの意味があるようです。

いただいたマントラは、他の人には教えてはいけないものとの事で
公開することは出来ませんが、
マントラは108回(出来たら108回×5セット)
毎日唱えると良いとの事です。


最終週はあっという間に過ぎ、
あっという間に最終日。

最終日には4時間にも及ぶ筆記テストがありました。
このテストに合格しないと、コースを卒業できません。

TTCでは、講義の前、ハタヨーガの前など
全ての学びの前と後に毎回マントラを唱えます。
もちろん、テストの際にもマントラを唱えました。
29314597_205071250264357_1116719976888139776_n

4時間という長い時間でしたが、
時間が足りないと思うほど、あっという間に時間が過ぎ、テストが終わりました。

先生たちが採点をしてくださり、
いよいよ夕方に卒業式が行われます。

この日の夕飯は、卒業式のスペシャルメニュー。

IMG_2663

もう、好きなものばかりがバナナの皮のうえにのっていて、
最後にはアイスクリームも出てきました!!!!!!
お腹がいっぱいすぎて、おかわりができなかったのが残念!!

夕飯の後は、ヨガホールで卒業式。

コースに参加した皆がテストを無事に合格し、
卒業証書をもらうことができました!

IMG_2774

IMG_0216

楽しくて、辛くて、時間に追われて
いっぱい笑って、いっぱい泣いて、
毎日ヨガをして、瞑想をして、勉強をして。
とっても濃厚で、本当に貴重な30日でした。

この濃厚な時間を共有した皆は
私にとって家族のような存在です。

YTTC1

このSivananda Yoga Vidya PeethamのTTCに参加することができて
本当によかったです。

スワミジ、先生方、スタッフの方、日本人スタッフの方、
一緒に毎日頑張った仲間たち、
日本にいる家族や友人たち、ヨーガの先生たち。

全てに、本当に感謝です。
ありがとうございました。


シヴァーナンダヨガのグルたちは
世界の平和のためにヨーガの指導者の養成コース(TTC)を作りました。

ここで学んだことを私も少しでも多くの方とシェアしていけるように
これからも日々の生活の中にアシュラムで学んだことを取り入れて
1日1日を大切に過ごしていきたいです。



こんにちは。
SUP YOGA担当のTomoです。

2月の半ばから1ヶ月間、ヨガのティーチャートレーニングコースに参加をするために
インドのケララ州へ行ってきました。

数多くあるティーチャートレーニングコースの中から
この度私が縁あって参加させていただいたのは
インドケララ州のSivananda Yoga Vidya Peethamというシヴァナンダヨガのアシュラム。

インドで古くから伝わるグルクラという、
弟子が師匠とともに生活をしながら学ぶという制度を取り入れていて、
6000年も続くというインドの伝統的なヨーガを実践的に学べる場所であり、

生徒の数は多すぎず(今回は30人ぐらい)
日本人の数は多すぎず(今回は30人中8人)
でも、日本語の通訳&翻訳も付いているという
まさに理想にピッタリの場所でした。

講師陣も、出家したスワミジが3名がそれぞれ
ヨガ哲学・ヴェーダーンダ・プージャと担当別で教えてくださり、
そのほかにもアナトミーの先生、アーサナの先生、ボランティアスタッフとして手伝っている先生もいて
深い知識をそれぞれ皆さんから教えていただくことができました。

ヨーガというと、色々なポーズをとる健康法だとか、お洒落な
エクササイズだと思われがちですが
このTTCでは、朝晩のサットサンガ(瞑想とキルタン)、アーサナ、座学、食事法、プラーナーヤーマ(呼吸法)、クリヤー(浄化法)などの全てが毎日の生活にバランスよく取り入れられています。

濃厚で深いヨーガを学ぶことができた30日の体験を
少しずつこちらのブログにUPしていきたいと思います。

↑このページのトップヘ